【福井県立大学・経済学部の教員である田中求之(たなか もとゆき)の日記のようなもの】
ここに記されているのは、あくまでも田中求之の個人的な意見や感想です。田中の所属する組織や田中の公的な立場の見解ではありません。「田中求之的日々の雑感」の方には新着40(約一ヶ月分)が掲載されています。
■21年03月27日 11時51分 着信 |
病院の窓からも桜に気がつくようになってきた。一気に世間では春が降ってきたようだ。 iOS, watchOS のアップデートが出ていたので、アップデート。特に問題もなく完了。 そういや、一昨日、次女の吹奏楽部の定期演奏会の YouTube ストリーミングをみた。会場に持ち込んだビデオカメラの映像と音声をそのまま流しているという感じではあったが、なかなか楽しめた。映像はコマ落ちしていて、音声も途切れることも多々あり、演奏会を楽しむと言うよりは、演奏会に出ている娘を観察するものではあったが。 ただ、たとえば、オンラインの授業がこのレベルの質だったら、受講する学生には苦行でしかないだろうな。 今日は空海に関するドキュメントを読んでいる。ちょっと前に空海の「哲学」って面白そうだなと少し首を突っ込んだことがったのだが、あれっていつの話だったっけ?と調べてみたら、ちょうど1年ほど前だった。そうか、もう1年か。小中高の休校に始まって、コロナ対策に振り回され始めた頃だったか。 |
[1つ前の投稿] | [前後をまとめて表示] | [次の投稿] |