このページは福井県立大学の田中求之が2006年1月まで運用していた Mac のサーバ運用に関する会議室 「Web Scripter's Meeting」の記録です。情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。 |
TidBITSの最新号で、Adam C. Engstが(クラッシュしたときなどの)サー バーのリスタートについての記事を書いています。 PowerKey ProやReboundなども出てきます。興味のある方はご覧下さい。来 週に続きの話が載る予定です。 → The Battle of the Bouncers
安藤正人 さんからのコメント
( Thursday, July 23, 1998 13:30:22 )
たまちゃんさん、情報ありがとうございます。 ところでReboundは私も使用しておりますが、大変重宝しています。 附属のソフトウエアも1.1にバージョンアップして安定したようです。 ただ不思議なのは、WebSTAR用のプラグインを使用すると落ちまくって くれました。こちらの方は外しています。
たまちゃん さんからのコメント
( Thursday, July 23, 1998 14:14:59 )
安藤さん: こちらこそ、情報を有り難うございます。当方は、PowerKey Pro(600) を愛用しております。WebSTARのオプションのプラグインのPowerKey Pro Ticklerと併用していますが、このプラグインとLog Archiver(2.Xでは、 Log Roller)がぶつかりますので、外しています。 年に1、2回このプラグインにはお世話になります。来週のAdamさんの記事 を楽しみに待っています。
安藤正人 さんからのコメント
( Thursday, July 23, 1998 18:23:05 )
>年に1、2回このプラグインにはお世話になります。 すごく安定していますね。
たまちゃん さんからのコメント
( Thursday, July 23, 1998 23:40:10 )
いえいえ。アクセスが少ないだけです。それと、ここで田中さんに教わった大 切なことを実行しているだけです。 Adam Engstは、アクセスの一番少ない、毎深夜の一定時に問題がなくても再 起動をかけているようです。
たまちゃん さんからのコメント
( Thursday, July 23, 1998 23:45:18 )
つい先ほど、httpdownに襲われていたようです。無事でした。(^_^) 結構丈夫なんだ。