このページは福井県立大学の田中求之が2006年1月まで運用していた Mac のサーバ運用に関する会議室 「Web Scripter's Meeting」の記録です。情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。 |
mergefilesで、ファイルをマージするときに、どのようにすればいいでしょうか。 aboutについていたサンプルでは、確かにちゃんと動くのですが、 dirListerの結果をそのままマージするファイルリストとして渡すとエラーしてしまいます。 dirListerの結果は、file "###"となっていますが、alias "###"でないと いけないでしょうか。
田中求之 さんからのコメント
( Friday, April 10, 1998 17:12:53 )
dirLister は、デフォルトではファイル名のリストを返しますから、これを mergeFiles に渡すとエラーになります。 dirLister で asFSS オプションを指定して、ファイル指定のリストを返 させるようにしてください。 set myF to new file set myFldr to choose folder set myList to dirLister myFldr type "TEXT" with asFSS mergeFiles myList to myF ^^^^^^^^^^ で、選択したフォルダー内のすべてのテキストファイルを結合します。
田中求之 さんからのコメント
( Friday, April 10, 1998 17:14:43 )
あ、 >dirListerの結果は、file "###"となっていますが ということは、asFSS を指定されているのかな? とすれば、エラーにならないはずですが? どんなエラーになりますか? エラーの内容を教えてください。
猫の手 さんからのコメント
( Friday, April 10, 1998 17:14:50 )
自己resしようと思ったら、早くもresしていただいていました。 おっしゃるとおりですが、さっきは、それでも動かなかったんですよ。
猫の手 さんからのコメント
( Friday, April 10, 1998 17:21:36 )
書き忘れちゃいましたが、ちゃんと動いています。